人生短し走れよ私

人生のピークを過去に設定するにはまだ早いんじゃない?

日常の話

会社員に戻ることになりました

最近バタバタしていて相変わらず更新がまったりになってます。 さて、最近はもう完全に独立しようかと思っており、仕事も食ってける程度には稼ぎ始めてきていた今日この頃。 先日選考を受けていたある外資企業から連絡があり、CFOが非常に高評価している。良…

小さく少しずつ仕事が取れてきました

色々(過去記事参照)ありまして、なし崩し的に独立したのが8月下旬。 それから1か月営業など頑張りまして、仲介会社など挟まずに何とか固定費くらいはいただけるくらいの仕事を得ることができました(スポットが結構あるのでここからが信頼を得るための戦い…

休職日記⑨(そして伝説へ)

現代社会というのは残酷で、一旦レールから外れたものは殆ど逆転不可能な作りになっているようです。 前回の記事を読んでくれた方は感づいているかと思いますが、結果として現職を退職しました。 r-siesta823.hatenablog.com そのため休職日記もこれが最後と…

休職日記⑧(復帰面談)

※これは架空の出来事で創作のエピソードです 本当なら今日から復職、だったはずなのですが。 先日職場復帰に向けて面談をする旨を会社から伺い、それに行ってきました。そこで割とショッキングな出来事がありました。詳しく書くと名誉棄損とかで訴えられちゃ…

休職日記⑦(復職準備)

ブログの更新を一か月くらいサボってたって本当ですか。本が完成したっていうことで、文章を紡ぐことにひと段落してしまったからかなと思います。 表題の通り、6月の上旬から復職することになりそうです。まあお金が厳しいというのと、まあ週40時間の就業く…

休職日記⑥

会社のバックオフィスが残念過ぎて、傷病手当金の申請が進まない。 此方はお約束を守っているのに、彼方は守らないのはちょっと論理が通らないと思う。特に締め切り系のものはさ、クライアント業務で同じ対応していたら契約違反でお金が入らないわけで。バッ…

休職日記⑤

最近は夕方に体調が悪くなる傾向。相変わらず夢見も悪いし頭痛や不安感も強い。 例年では花粉症の症状は出ないのだけど、今年は割と目に出ているから外に出かける気にもなかなかならない。 漠然とした体調の悪さに対してどのように対処すればいいのか、私は…

休職日記④

最近は、用事がないと外に出るどころか着替えることすら覚束ない。 夢の中で何度も何度も夢を見ていて、夢と現の間を行ったり来たりする時間が多くなった。いっそ眠ったままそんな状況が続いてしまえば楽なのにと、ふと思ったりもしている。 先日久々に宿泊…

休職日記③

調子が悪くて一日横になってた。前日出かけたり気を張るイベントがあったりすると翌日の体調が崩れる傾向にあるっぽい。 薬飲まないと眠れないんだけど、この薬に生かされている感じって凄いね。合計でたった1gにも満たない睡眠薬や精神安定剤やその他もろも…

休職日記②(3か月経過)

新年も明けて1か月以上経過しましたか。まともに文字を書くことができないで今まで過ごしてた。 年末に実家に逃げ帰り、今も実家を拠点に活動していて気持ちは敗残兵のよう。でも家族や周囲の人たちは病気に理解があって、自分の認知――いい歳した人間が稼ぎ…

休職日記①(1か月経過)

毎日寒いですね。ほんとに死にそうです。 このブログ読んでたら私がどんだけ無茶苦茶な生活してたか分かると思うのですが、ついに身体が完全にぶっ壊れてしまいまして、長期休職に入りました。 まあ最近メンタル不調の人も増えているのでそんなに珍しいこと…

2021年の総括と2022年の方向性

少々乗り遅れましたが、明けましておめでとうございます。なんか昨年も同じような記事を書いたので、振り返りつつ今年の話をしたいと思います。 昨年の記事はこれです。 r-siesta823.hatenablog.com 2021年に立てた目標を振り返る 昨年はちょっと色々とあり…

補習所を片付けました

雑記です。最近暑すぎませんかね。去年もこんな感じでしたか? オリンピックも無事始まりまして、ちょいちょいTVで観ています。今のところ、バドミントンはプレーしていた時期があるので楽しく観てました。またフェンシングが面白かったです。 さてゆるっと…

clubhouseを使ってみています

clubhouseという音声SNS、急に流行り出しましたね。 私も流行りには乗っていくぜと使い出しました。今回は簡単な感想を記したいと思います。 概要 招待制のSNSということで、中で何が行われているのか分かりづらいサービスだなと思います。黎明期のmixiみた…

20年間英語に苦戦しているという話(2/2)

需要がないと思うけど後半を書くよ。前半はこちら。 r-siesta823.hatenablog.com 大学生の頃 さて大学生になったら突然英語ができるようになりましただったら、私は私塾でも開くかYouTuberでもやってます。私が大学入って初めて受けたテストはTOEICでした。 …

20年間英語に苦戦しているという話(1/2)

2021年始まった早々に緊急事態宣言で、やや気が滅入ってきました。皆さまお変わりないでしょうか。 今回の記事はいつにもましてどうでもいい話ですが、今年はちょっと気合を入れて英語学習に取り組んでおります。 r-siesta823.hatenablog.com 私本気で英語不…

2020年の総括と2021年の方向性

皆様、明けましておめでとうございます。 コロナ禍で激動の2020年が終わり、2021年が始まりました。現在は実家でのんびりしております。 2020年の総括 まあ公私ともにコロナだったり偶発的なストレッサーで振り回された1年でした。特に精神的に苦しめられた…

海外MBAを目指すことになりました

皆さまこんばんはです。 最近は寒さが峠を越えて、繁忙期の音が聞こえてきましたので戦々恐々としております。コロナも流行っていて怖いですが皆さまお元気でしょうか。 きっかけ さてさてひょんなことから海外MBA、正確には英国MBAを目指すことになりました…

50円払ってコーヒーを買った話

ご無沙汰しております。寒くなって死にそうな私です。 今回もどうでもいい話をしていきたいと思います。 "高い"コーヒーを買った話 無人島に何を持っていくかと質問されたらコーヒーと答えるくらいにはカフェイン中毒な私。業務中もガンガン飲んでいます。エ…

シャツを仕立ててみました

こんにちは。 もう3月になりました。2月に一回も更新していないのは完全に怠惰でした。3月といえば卒業シーズン。私も大学を卒業することになりました。もちろん卒業式があるので、ある程度ちゃんとした服を着なくてはいけません。女性は袴の用意など大変で…

三者面談の話

突然ですが皆さんは三者面談したことがありますか。きっと中学高校辺りで、自分・担任・親の組み合わせで進路系の面談をされた方が多くいらっしゃると思います。 でも私が最近受けた面談、この組み合わせじゃないんですよ。私、会社の人事、そして会計士予備…

筋トレの弊害

こんにちは。大寒波が襲来していますが、皆さまお元気でしょうか。 東京でも低温注意報が発表されるほどの寒さで、私も久々に積もった雪を目にしました。住んでいるマンションのエントランスに雪だるま作っておきましたが、誰も大学生の男が作ったとは考えな…

公認会計士短答式試験を受けてきました(2)

会計士試験の受験記の続きです。過去記事は下からどうぞ。 管理会計論 さて無事お手洗いをすませて、次のテストに移ります。管理会計論は模試でも点数のブレが激しく、やや不安な科目でした。開始の合図で問題を確認し、それほどイレギュラーな問題がないこ…

試験終わったら勉強できなくなった

こんにちは。もう年明けから一か月弱が経とうとしていますね。今回の内容は完全に日記帳になります。 なんでか正確にはわからないのですが、12月の公認会計士短答式試験が終わってからほとんど勉強ができていません。一応考えられる理由はいくつかはあって、…

公認会計士短答式試験を受けてきました(1)

皆さまお久しぶりです。最近随分と冷え込みが厳しくなってきましたが、体調などいかがでしょうか。 今日は会計士試験の話でも書きたいと思います。カテゴリーは日常の話ということで、受験した感想などを中心にまとめます。国家総合職の記事も満足に書いてい…

ブログタイトルなどをリニューアルしました

こんにちは。年明け初投稿になりました。去年はほとんど投稿できなかったので、今年はもう少し更新頻度を上げていければなと思います。 表題にも書いたのですが、ブログタイトルやレイアウトを変えることにしました。特に意味があるわけではないのですが、今…

最近の話

ご無沙汰しています。最近は寒暖が激しいですが、お元気でしょうか。更新をサボっていましたので、軽く記事を書きたいと思います。 就職活動終わりました 官庁訪問終了後に就職活動をしていましたが、最近ある企業の内定を受諾してきました。振り返ってみる…

もうすぐ立春だというのに

まだまだとっても寒いですね。この記事も布団にくるまりながらスマホで書いてます。と書いておいて気付いたのですが、基本的に記事は予約投稿しているのでした。 最近知ったのですが、毛布って敷き布団の上・身体の下で使うものみたいです。布団の上からかけ…

どんな1年だった?

今年ももう終わりですね。皆さまどうお過ごしでしょうか。ざっくり今年の振り返りでもしようかなと思います。 1〜5月: 交換留学 このブログでも何回か言及していますが、私はあまり留学に行きたい外向き人間ではありません。1〜5月はspring semesterでしたが…

国総のセミナーを行いました

皆さんこんにちは。今回は大学で行った国家総合職のセミナーについて感想でも書いていこうかなと思います。 実施のきっかけ うちの大学って、国家総合職を受験する学生がほとんどいないんですよね。地方上級とか特別区は多いのですが、なぜか国家総合職は受…