人生短し走れよ私

人生のピークを過去に設定するにはまだ早いんじゃない?

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

留学の総括

まだ日本についてはいませんが、一応留学は終了しました。備忘録的にこれまでの生活をまとめてみたいと思います。 渡航前:そもそも留学なんか行きたくなかった 私は給付の奨学金を頂き交換留学をするという、ここだけ切り取るとめっちゃ海外に行きたい人の…

本の感想『差別感情の哲学』

今日は中島義道著『差別感情の哲学』の感想でも書こうかなと思います。今年読んでおこうと思った本で、例によってKindleで購入しました。話はそれますが、Kindleとクレジットカードの組み合わせは危険です。本が際限なく買えてしまいます。 差別感情の哲学 (…

何かが不安

留学生活もあと数日となりまして、最近何かとバタバタした日々が続いております。転出届を出したり、成績証明書を取得したり、他には部屋の片づけをしたりお土産を買ったりなど色々です。 こうしてひとつの生活が終わるにつけ、自分の中で何かもやもやとした…

Transfer service? What do you mean?

はい、くだらない日常第3弾です。正味講義とかがなくなってしまったため、書くこともなくなってきています。国家総合職の対策について書いても良いのですが、少々資料が不足しておりまして、日本に帰国しないと書けないんですよね。参考書の名前とか失念して…

お酒を飲みながら適当に話すと楽しいよね

前回に引き続いてくだらない日常のお話です。 今日は台湾の友達2人と飯食って飲んできました。私が帰国するということで、仲のいい友人たちはこのようなお別れ会を開いてくれます。ありがたいことです。 基本的にくだらない話をしながらお酒を飲みます。例え…

BBQの話

少し前に、アメリカには薄切り肉がほとんどないって話をしたような気がします。ではどういう肉が売っているのかといえば、分厚いかたまり肉になります。こういう肉はグリルで調理するので、私は購入する機会も食べる機会もありませんでした。しかし帰国前に…

公立小学校の話

情報機器の発達で、多くの友達と簡単に連絡が取れるようになりました。こちらでもSkypeなどを使って友人と話したり、LINEなどを介してメッセージを送ったりしてコミュニケーションを取っています。 数あるSNSの中でも利用者が多いのはFacebookでしょう。実名…

試験後にすべきこと

この間の日曜日に国家総合職の一次試験がありました。受験された皆さまは大変にお疲れ様でした。前回試験前にすべきことについて言及しましたが、せっかくなので試験後にすべきことについても書こうと思います。ここで対象としているのは、まだ二次試験など…

本の感想『世界で損ばかりしている日本人』

ブログの説明で書籍の紹介をするよとか言っておいて、一冊も紹介してなかったので、記事を書きたいと思います。 今回は『世界で損ばかりしている日本人』という本を紹介したいと思います。 世界で損ばかりしている日本人 (ディスカヴァー携書) 作者: 関本の…

方向性の違い

ちょっとだけ愚痴っぽくなるかもしれません。 今日は国家総合職の一次試験ですね。私も去年を思い出します。なかなか縁のある大学が会場だったのもあり、不思議なものを感じながら受験しました。 さて、去年の国総に合格しているため、私に立ちはだかる壁は…

試験前にすべきこと

いよいよ今年度の国家公務員試験が始まろうとしています。5/22の国家総合職の一次試験を筆頭に、順次国家一般職や地方上級などの試験が行われます。特に今年の試験は、私の友人もいくつかの試験に挑戦するため、頑張ってきて欲しいです。さて今回は、試験前…

悪いことが起きたら落ち込まないといけない

先日受けたTOEFLの結果が返却されました。 割とできた気がしてわくわくしてたのですが、ふたを開けてみると大惨事でした。まあ前回よりわずかに伸びてはいますが、アメリカまで来て1年弱生活してるのにこれかよって思いはぬぐいきれませんね。これで海外大学…

大学生が直面するダブルスタンダード

今回はラフな口調で書くことにするね。 よく「日本の大学生は勉強しない」とか、「世界の大学生はもっと勉強している」とか言うじゃん。まあそれは確かにそうなのかもしれないし、じゃあもっと勉強しようっていう方向になるのはわかる。でも一方で、就職活動…

期末考査終了

ついにこのセメスターの期末考査もすべて終了し、もう大学で行うことはなくなりました。ここまで長い道のりでした。ようやく帰国準備に入ることができます。 ところで、こちらの大学では期末考査が1科目3時間です。日本にいたころは90分が基本だったので、3…

人生って生まれる前に99%決まってる

人生はよく船に例えられます。社会という荒波を越え自分で舵を取って生きていく、そういう人生は主体的だと言えるでしょう。 しかし、無数の大きな流れのうち、どの流れを行くのかは既に決められています。もちろんどの支流を行くのかは決められますが、大き…

君ならできて当然だよね

君なら〇〇は普通にできるよねって言われたことはありますか。例えば成績の良い人がテストで良い点を取ってもまあ普通に感じます。その人からすれば普通だ(と周りが思っている)ことをやっている分には、特に驚きはありません。 しかし、日頃していないこと…

講義とインターンシップが終わりました

こんにちは。日本では一足早く暖かいというか暑い日々が続いているようですね。こちらは今週を以て、講義履修とインターンシップが終わりました。 講義の話 感想 悲しいことに、まあ特に話すことはないんですね。大体近況報告の記事で書いてしまったので、そ…

イヤホンの話

私は電車に乗る時など、よく音楽を聴いています。日本でも聴いていましたが、アメリカでは電波がないのでスマホをいじれず、また日本の本もないため、いよいよ音楽ばかり聴いています。 今のイヤホンは留学前から使っているお気に入りのやつなのですが、最近…

やりたいことリスト

皆さんは「やりたいことリスト」というものを聞いたことがあるでしょうか。『最高の人生の見つけ方』という映画で、Bucket Listというものが出てくるのですが、それに似たようなものです。まあ棺桶に入る予定がなかったとしても、何かしらの目標を持って日々…

「そろそろ反乱を起こそうか」

ちょっと前にこんなニュースがありました。 www.huffingtonpost.jp 要約するとシステム障害のせいで飛行機への搭乗ができなくなって大混乱というニュースです。私たちはどれだけコンピュータに頼って生活をしているのか、こういうニュースを見ると考えさせら…

「結果がすべて」と「過程が大事」

結果と過程のどちらが大事かという話題は、努力は才能説と同様に色々な意見があります。皆さんはどうお考えでしょうか。 「結果がすべて」とは 「結果がすべて」論者は、過程は最終的な結果を出すために必要な要素であって、どんなに過程が素晴らしくても結…

Ichi?? It means one!!

私のファーストネームはちょっと英語圏の人からすると発音がしにくいようです。ていうか英語には該当する発音がないみたいです。どうなるかというと、私のファーストネームは殆どの場合間違った呼び方をされるということになります。 まあ日本なら苗字で呼ば…

TOEFLを受けてきましたよ

*注意* この記事には食事中などに不適切な表現が含まれます! TOEFL in the U.S. 試験前日まで 留学の成果を測ろうと思いまして、TOEFLを申し込んだのが2月の上旬。5/7に受験ならばしっかり勉強して臨めるだろうと思っていました。受験料も$190と日本より…

サークルの選び方

「俺は楽しい大学生活を送りたい」 「ほう」 「そのために重要なのがサークルだ」 「うん」 「かわいい女の子達と楽しく活動したい」 「はい」 「で、どうやってサークルを選べばいいのか」 「そんなのやりたい活動から考えればいいじゃないか」 「違うんだ…

意識高い系と意識高いの違いについて思ったこと

意識高い系という言葉が使われ出して随分と経ちます。意識高いという言葉からの派生で、基本的にはネガティブな意味合いで用いられることが多いそうです。今回は「意識高い系」と「意識高い」の違いについて考えたいなと思います。 「意識高い」とは 派生元…

「10年の修行」はナンセンスなのか

皆さんはお寿司好きですか。私は結構好きです。アメリカ来てからさらに好きになりました。私はお安い寿司しか食べたことがないのですが、寿司職人になるためには相当な修行を積まなくてはいけないようです。 それに対して異論を唱えたのが、ホリエモンこと堀…

適当に近況報告でも

こんにちは。 日本ではゴールデンウィーク真っ只中ですかね。私はセメスター終盤の2週間で、インターンなり講義なりバタバタしております。私も休みたいです。切実に。 さて、国家総合職合格の戦略について書く時間もなく、さりとて特にネタもないので、たま…

ゴールデンウィーク2016 in America

今週のお題「ゴールデンウィーク2016」 相変わらずネタがないのでとりあえずお題について書いてみたいと思います。とはいうものの、現在アメリカにいるため、悲しいかなゴールデンウィークなど存在しません。一応こうした長期休暇としてはThanksgivingが相当…

お金をたくさん稼ぎたい

突然ですが、お金ってあると嬉しいですよね。 この世の中お金だけじゃないというのには全面的に同意しますが、だいたい90%くらいは何とかなるんじゃないかなと思います。特に今は留学先で貧乏生活をしているので、資金が潤沢ならいいなあとよく思います。私…

庶民感覚とは何だろうか

東京都知事のアメリカ出張費が高かったという話が話題になっています。 news.tv-asahi.co.jp この記事によれば、航空機はファーストクラスで、宿泊も一泊15万円の部屋だったそう。まあ私からすれば結構金かけてんだなあというところでしょうか。 そこで出て…