人生短し走れよ私

人生のピークを過去に設定するにはまだ早いんじゃない?

試験終わったら勉強できなくなった

こんにちは。もう年明けから一か月弱が経とうとしていますね。今回の内容は完全に日記帳になります。

なんでか正確にはわからないのですが、12月の公認会計士短答式試験が終わってからほとんど勉強ができていません。一応考えられる理由はいくつかはあって、

  1. 新作ゲームをやるのを我慢していた
  2. 短答式試験前までの詰め込みの反動
  3. 短期中期目標が立てられていない

という感じなのですが、どれも決め手に欠けるというか、これらを抱えていてももう少しやる気が出ても良いんじゃないかって感じです。ちょっと一つ一つ見ていきたいと思います。

ゲームが原因説

試験が終わるまでゲームするのをずっと我慢してたので、試験が終わったことをいいことにゲーム4本も買ってきまして。積んであるゲームをちょいちょいやっているので勉強できないという説があります。しかし、ゲームも一日中やっているわけではないですし、それ以外の時間に勉強しても不思議ではありません。

燃え尽き症候群

実は短答式に間に合わせるため、半年間は割と詰め込んで勉強してました。一コマ3時間の講義を190コマ聴きつつ、答練やら模試やらを受けまくっていたため、まあまあ疲れているということもありそうです。通常の3倍速くらいで学習を進めた反動がきていると考えると説明がつきそうな気がします。しかし、年末年始を挟んで実家で十分にだらけたため、そろそろ復活しても良い気もしています。

短期中期目標欠如が原因説

上述した通り、短答式試験までは12月10日という期日があり、常にお尻に火が付いた状態で走ってきました。しかし論文式試験はかなり先の8月で、インプットの量も少ないため、何かふわふわした状態が続いているのも確かです。しかし一応勉強すべき論点をまとめた計画表を作成したため、それをこなせばまあまあ勉強できるはずなんですよね。

そんなこんなで原因よくわからないまま一か月くらいが過ぎてしまいました。来週は大学の定期考査が終了し、会社や予備校との面談もあるため、気合を入れる絶好の機会です。ここで気合が入らないと色々やばいことになるため、サポートしてくれる周りの人にも相談しつつ、しっかり腹を決めていきたいと思っています。

前どこかで書いた気もしますが、基本的にはモチベーション維持というよりプロ意識で動いていきたいですね。大学卒業したらお仕事のように勉強していきたいです。