人生短し走れよ私

人生のピークを過去に設定するにはまだ早いんじゃない?

2016-01-01から1年間の記事一覧

「そろそろ反乱を起こそうか」

ちょっと前にこんなニュースがありました。 www.huffingtonpost.jp 要約するとシステム障害のせいで飛行機への搭乗ができなくなって大混乱というニュースです。私たちはどれだけコンピュータに頼って生活をしているのか、こういうニュースを見ると考えさせら…

「結果がすべて」と「過程が大事」

結果と過程のどちらが大事かという話題は、努力は才能説と同様に色々な意見があります。皆さんはどうお考えでしょうか。 「結果がすべて」とは 「結果がすべて」論者は、過程は最終的な結果を出すために必要な要素であって、どんなに過程が素晴らしくても結…

Ichi?? It means one!!

私のファーストネームはちょっと英語圏の人からすると発音がしにくいようです。ていうか英語には該当する発音がないみたいです。どうなるかというと、私のファーストネームは殆どの場合間違った呼び方をされるということになります。 まあ日本なら苗字で呼ば…

TOEFLを受けてきましたよ

*注意* この記事には食事中などに不適切な表現が含まれます! TOEFL in the U.S. 試験前日まで 留学の成果を測ろうと思いまして、TOEFLを申し込んだのが2月の上旬。5/7に受験ならばしっかり勉強して臨めるだろうと思っていました。受験料も$190と日本より…

サークルの選び方

「俺は楽しい大学生活を送りたい」 「ほう」 「そのために重要なのがサークルだ」 「うん」 「かわいい女の子達と楽しく活動したい」 「はい」 「で、どうやってサークルを選べばいいのか」 「そんなのやりたい活動から考えればいいじゃないか」 「違うんだ…

意識高い系と意識高いの違いについて思ったこと

意識高い系という言葉が使われ出して随分と経ちます。意識高いという言葉からの派生で、基本的にはネガティブな意味合いで用いられることが多いそうです。今回は「意識高い系」と「意識高い」の違いについて考えたいなと思います。 「意識高い」とは 派生元…

「10年の修行」はナンセンスなのか

皆さんはお寿司好きですか。私は結構好きです。アメリカ来てからさらに好きになりました。私はお安い寿司しか食べたことがないのですが、寿司職人になるためには相当な修行を積まなくてはいけないようです。 それに対して異論を唱えたのが、ホリエモンこと堀…

適当に近況報告でも

こんにちは。 日本ではゴールデンウィーク真っ只中ですかね。私はセメスター終盤の2週間で、インターンなり講義なりバタバタしております。私も休みたいです。切実に。 さて、国家総合職合格の戦略について書く時間もなく、さりとて特にネタもないので、たま…

ゴールデンウィーク2016 in America

今週のお題「ゴールデンウィーク2016」 相変わらずネタがないのでとりあえずお題について書いてみたいと思います。とはいうものの、現在アメリカにいるため、悲しいかなゴールデンウィークなど存在しません。一応こうした長期休暇としてはThanksgivingが相当…

お金をたくさん稼ぎたい

突然ですが、お金ってあると嬉しいですよね。 この世の中お金だけじゃないというのには全面的に同意しますが、だいたい90%くらいは何とかなるんじゃないかなと思います。特に今は留学先で貧乏生活をしているので、資金が潤沢ならいいなあとよく思います。私…

庶民感覚とは何だろうか

東京都知事のアメリカ出張費が高かったという話が話題になっています。 news.tv-asahi.co.jp この記事によれば、航空機はファーストクラスで、宿泊も一泊15万円の部屋だったそう。まあ私からすれば結構金かけてんだなあというところでしょうか。 そこで出て…

日本の奨学金制度で思ったこと

最近奨学金について様々な議論が続いていますね。給付型の奨学金にしろだとか、仕事に就けないから奨学金を返却できないとか、そういうやつです。私も給付や貸与など様々な形式の奨学金を受けています。種類でいっても今まででざっと5種類くらいですかね。も…

遊んでる時・休んでる時に罪悪感を覚えない方法

勉強中眠いときや、どうしてもやる気が起きないときってありますよね。そんなときは気分転換に何かをしてリフレッシュしようとか、そういうアドバイスを受けた方も多いと思います。ところが、友達と遊んだり趣味をしているとき、何か罪悪感のようなものを覚…

弱点ノートを作ろう

今回は弱点ノートについて書こうと思います。 弱点ノートとは 自分の自信のない事項や覚えておきたいところをまとめたノートになります。作り方は人によりますが、例えば文章を黒と赤で書いて赤シートで消せるようにしたり、参考書に載っている問題のコピー…

絶対に勉強する気になる方法

しなくてはいけないのに、どうしても勉強する気がおきないってこと、ありますよね。そんな時はこれから紹介する絶対に勉強する気になる方法を試してみてください。 その方法とは、 勉強する気になるまで勉強をしない 身も蓋もないかもしれませんが、貴方が次…

自分が自分に甘くしないで誰が自分を甘やかしてくれますか

自分に厳しく目標をストイックに達成していく、そうした姿は非常にかっこいいですね。人生のある時期では自分に鞭を打って頑張る必要があるでしょう。でも、周りの人たちは私たちに常に厳しいです。 やれ努力をしろだの、お兄ちゃんなんだから頑張りなさいだ…

お気に入りの文房具

お題「お気に入りの文房具」 シャープペンシルの話 私は中学1年生の時に購入したシャープペンシルを未だに使っています。中学に入学した時からシャープペンシルの使用が許可されました。その時に0.3のシャーペンを購入しました。1000円しました。当時の私に…

Your English is better than him!!

表題なんですが、残念ながら私はyourではなくhimの方なんですね。 アメリカに来てからはっきりものを言われることには慣れているのですが、それでもわざわざ比較級を使っていらぬダメージを与えなくてもよいではないかとは思います。Yourは同じ大学の交換留…

〇〇人

たまに日本の知り合いから、「そっちの講義にはアメリカ人以外の学生もいっぱいいるんだよね?」と訊かれることがあります。私はこの質問に簡単に答えることができません。 というのも、「アメリカ人」がどういう意味で用いられているのか正確にわからないか…

私がブログを書く理由

今週のお題「私がブログを書く理由」 最近ネタがないので今週のお題について書いてみることにします。2ヶ月くらい前から毎日更新でブログを書いているのですが、直接のきっかけはある有名なブロガーさんのブログを読んだことです。自分の考えを文章にして伝…

やりがいや熱意だけでいいのか

私はあるメーリングリストに登録していまして、連日国際関係の様々なお知らせが届きます。そこには講演のお知らせやインターンシップの募集、団体の求人など様々な情報が載っています。 国際機関や団体の求人ともなると、非常に要求される能力も高いです。業…

国家総合職経済区分合格への戦略(人文科学)

今回は人文科学の対策を考えていきたいと思います。国家総合職の場合、人文科学として、世界史、日本史、思想、地理の中から3~4問程度出題されます。難易度としてはセンター試験レベルか少しだけ難しいかといったところでしょう。国家総合職といえどもそこま…

内向型な人々

最近kindleのセールで購入した『内向型を強みにする』という本を読んでいます。この本によれば、人間は外向型と内向型という2種類の性格のタイプがあり、人によってどちらが優位か違うらしいです。そして75%の人間は外向型なため、社会は外向型の特徴を良し…

夢の国への入場料の話

今年の4月からディズニーランドの料金が値上げされているようです。 ワンデーパスが7400円というのはなかなかに強気な料金設定な気がします。家族4人でいったら食費など含めて4万円以上の予算が必要ですね。さて、今回はこの価格がどのように決まったのかを…

食材のトリレンマ

皆さんは国際金融のトリレンマという言葉をご存知でしょうか。おそらく大抵の方は馴染みがないと思います。現在International Financeを履修していまして、そこで出てくる言葉です。 簡単に説明しますと、国際金融において、1) 自由な資本移動、2) 為替相場…

国家総合職経済区分合格への戦略(文章理解・英語・TOEIC)

今回は文章理解のうち英文問題の対策を考えていきたいと思います。文章理解11問のうち、7問が英文の出題となっています。 目標点数:6/7 or 7/7 (High) or 4/7 (Low) 英語に関しては、特に得意不得意がはっきりしています。なので、取れる人は満点を取れて取…

出来事に意味はないというけれど

出来事それ自体に意味があるわけではなく、そこにどのような意味づけを行っていくかが大事である。そういう考え方があります。よく何かに失敗してしまった人を励ます時などに使われるようです。 例えば、失敗の分析をして次の成功につなげるとか、そういうや…

国家総合職経済区分合格への戦略(文章理解・国語)

今回は文章理解のうち日本語評論の対策を考えていきたいと思います。文章理解11問のうち、およそ4問が日本語の読解問題、残りが英語の読解問題となっています。まずはみなさん親しみのある日本語の方を考えます。 目標点数:3/4 or 4/4 まず日本語の文章理解…

よく考えたら自分要らないな

皆さんは自分いらないなと思われたことはないでしょうか。大学の友人に話したところ、こいつ何言ってんだって感じになったのでブログで吐き出したいと思います。 自分の世界が広くなるにつれ、出会う人も多くなっていきます。小学校の時には地元の同い年だけ…

国家総合職経済区分合格への戦略(目標点数)

勉強時間もおおよそ把握できたところで、次のステップでは各試験ごとに目標点数を定めていきます。特に1次試験においては、マークシート方式なので、この戦略が有効です。人によって科目ごとに得意不得意があるので、それを踏まえて考えていきたいと思います…