人生短し走れよ私

人生のピークを過去に設定するにはまだ早いんじゃない?

考えたこと

俺は若い31人に勝たなきゃいけねえんだ

ラスベガスでグランドキャニオンツアーに参加したのですが、その時のドライバーさんのお話をしたいと思います。 旅行の記事はこちら。 r-siesta823.hatenablog.com このドライバーさん、何が凄いって運転中ずーっと話し続けているんですよ。内容も豊富で、例…

そして自分の中に宇宙を見る

インターネットの普及によって、世界は本当に身近になりました。留学中の私も、スマートフォンやコンピュータを用いることで日本の友人と簡単に連絡を取ることができます。何か分からないことがある場合は、Googleで検索すればいくらでも情報が出てきます。G…

そんなのは欧米では当たり前だよ

グローバル化が進んでいく中で、日本の伝統的な制度は国際比較されるようになりました。例えば労働の分野では終身雇用制度や年功序列制度が成果主義と比較されたり、私の身近なところでいえば、大学の授業料に関しての議論でしょうか。 何の制度を取り上げて…

好きを仕事にすること

最近、「好きを仕事にしよう!」みたいなキャッチコピーをよく目にします。まあ昔からこのテーマは議論になっています。私が目にするようになったのは、単に私が就職を意識する年齢になったからでしょう。というわけで、今回のお題は好きを仕事にすることに…

努力する才能について(1)

世の中には努力ができる人とできない人がいて、したがって努力できるということも一種の才能なんだ、という話を時折耳にします。文脈としては、何らかの才能を持った天才に大しての才能のない努力家という二項対立があって、後者も実は前者に含まれるのでは…

俺はあいつを見返してやるんだ(2)

前回は動機付けの種類としてブラックエンジンとホワイトエンジンを紹介しました。前回の記事はこちらになります。 さて動機付けはこのように分けられていますが、私はこの分類は便宜上のものにすぎないと考えています。なぜなら、両者は比較的簡単に入れ替わ…

俺はあいつを見返してやるんだ(1)

少年漫画の王道に、強い敵が現れてコテンパンにされ、修行してそれを打ち負かすっていうストーリーがあります。現実でも、優秀なあいつに負けないぞと努力するというのはよくある光景ですね。人は何か行動を起こすのにやる気や動機付けが必要です。先ほどの…

「みんな大変なんだよ」

ちょっと尖った記事かもしれません。紹介は控えますが、あるFacebookの投稿を見て考えたことです。 悩みや心配事を抱えている時、皆さんは誰に相談しますか? 家族や親友、はたまた彼氏彼女という方もいらっしゃると思います。私もそんな感じです。実際この…

スタバの店内の匂いは世界中どこでも変わらなかった

人間は外界を感じるための器官として大きく5つの感覚を持っています。視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚ですね。細かく分類すると平衡感覚などもありますし、人によっては第六感があるかもしれませんが、おおよそ五感が感覚器官として挙げられるでしょう。その中…

先生、なんで書き初めは張り出すのに漢字テストは張り出さないの?

私は左利きでして、書道がまったくできないです。中学からは開き直って左で適当に書いていましたが、小学生の時は右で書くことを強制されていました。左利きの人はわかると思うんですけど、筆って左だと恐ろしく書きづらいですよね。毛先がガガガガって抵抗…

おめでとう、君には自動車整備の才能がある

この国では少子化が進み、経済も長期的に衰退が予測されていた。事態を重く見た政府は、少ない労働者でも経済を発展させられるようにある政策に打って出た。人にはそれぞれ向き不向きがある。それを正確に測定できる技術を開発したのであった。 この国の子供…

貴方にも書ける自己啓発本

自己啓発本が書店の一区画を占めるようになってからかなり経ちました。社会的にも市民権を得たのではないかと思います。 『「原因」と「結果」の法則』から始まり、『思考は現実化する』や『7つの習慣』辺りがメジャーなところでしょうか。こうした書籍はベ…

目指す人ほどW会

春の兆しが見えてきたとはいえ、まだまだ寒いですね。こちらは日本よりも寒いので早く暖かくなって欲しいものです。 さて寒いと風邪を引いたり外へ出るのが億劫になってしまったりすると思います。そんなあなたにお勧めなのがW会、もとい筋トレ(Workout)です…

これで君もパイロットだ

今年はゲーム市場が熱くなりそう。VR (Virtual Reality)の開発が進んできてて、今年には私たちも使えるようになるみたい。 www.lifehacker.jp なんかこの技術って凄く未来を感じます。子供の頃の憧れが現実になりました。というわけで、今年は日本に帰国した…

しとしと降る冷たい雨とキットカット

日本では国公立二次試験が始まっているようです。私も数年前は受験生でした。私の年は雨に見舞われ、寒い中開場を待っていたのが鮮明に思い出されます。受けた大学が大学だったので、沿道には予備校やら大学のサークルやらてんやわんやで、傘持ってない方の…